◆案内◆     ホーム 四季(トビラ) ・ <前の話題  ・次の話題

四季    「 松 ・ 藤 」      2014.05.02作成

 遅れました。 藤の紹介。 今年はちょっと花つぼみが少なかったのでちょっと寂しいかな。   04.15 

先々代が植えた「紫花美短」 形は私が作り直しました。

これがマスタージェリーと命名)で子孫があちこちに。

花美短の特徴は一花が大きい。今年は花つきが寂しかった。

 


ジェリーの子を植え替えて別の場所に足場パイプで藤棚作りました。もう4年になるけど、枝振りがまだまだです。

この棚は近未来の楽しみの一つ。

これはノダフジの子 庭の端に植えました。

   (↓ ↓ ↓ 下写真の子です ↓ ↓)


これはジェリーの子 野田藤子の横にで植えました。

 

最初からここにあった 野田藤(花房が長く よくかんざしにつけてるモデルになったやつですね) 地を這って伸びっぱなしになってたやつを私が1本立ちにしました。


野田藤(マスター)花美短と比べると花房が長いのがよくわかる。
野田藤(マスター)花美短と比べると花房が長いのがよくわかる。

 

藤には2種類あります。

 

ノダフジ: 一般的に棚に使われるのはこちら

右巻き 花は小型ですが花穂は長く、普通20-60cm

長いものは2mにもなるものもあります。

 

ヤマフジ:花美短ともいいます。主に一品立てに用いる

左巻き 花は大きく香りも強い 花穂は10-20cm程度


【松の穂摘みともみあげ】   かなり手入れが悪く伸びっぱなしになってしまった。

                   しかもことはもっと深刻だった。                   2014.04.13実施  

 

本当は 穂摘みのみを早めにやらないと枝ぶりが。。。

左写真そうでもないように見えますが 伸びきって松葉が密集してる。この穂を摘んで 松葉のもみあげを手で取るのですが・・


どこから手を付けてよいかわからないが、とりあえず上の段から枝と枝の間に手を入れ、葉をむしり取る。(もみあげ)

枝が見えたら 穂を摘む。これを延々と続ける。

時々形を見ながら伸びすぎたやつを切り戻していく。


処理前(右)と処理後(左)です。

簡単に書いたけど 1本3時間です。。。。

あと4本・・・・・・。

問題はこの枝振り。。 枝が斜めに反りあがっている。

庭師が弟子に教えるとき、「松は前かがみに植えろ!」が鉄則だったと思いますが、完全にふんぞり返ってるし。

先々代もさぞあきれてることでしょう。。^ ^;


遠目で見ても 枝が立ってるのが分かります。

片っ端から枝を寝かせる形作りをしないといけません。

今は折れやすい。梅雨に入ると水分を含み枝を曲げやすいのでその時を待って 今年は一から形作り直します。

おっ! 今じいちゃんが笑ったような(^。^)y-.。o○


 ◆案内◆     ホーム 四季(トビラ) ・ <前の話題  ・次の話題